幼稚園クリスマス会まで、11/29(金)の全体集会から、1本1本のろうそくに火を灯し、クリスマスの時を静かに待ち望みます。
4本のろうそくに火が灯った時が、幼稚園のクリスマス会です☺
華やかではないけれど、厳かに、本当のクリスマスの意味を子ども達は学んでいきます。
クラスでは、ページェント(降誕劇)や合奏・合唱の活動が始まっております。この活動は、イエス様のお誕生を、今の自分たちにできる力で、心を一つにお祝いするために進めております。
また、先日よりヒイラギの葉で作った本物のリースを玄関に飾りました。目をとめて下されば幸いです(*^^*)🎄
話は変わりまして、教育のお話を少しばかり。
人生100年時代と近うたわれています脳と心と体が最も成長する時期は、乳幼児期です。
成長には、4つの栄養バランスが不可欠だと感じる、今日この頃です。
その栄養とは、
⒈体の栄養-食べ物
⒉心の栄養-愛情・承認・スキンシップ
⒊脳の栄養-好奇心・ワクワク
⒋魂の栄養-見えないものを尊ぶ感性
この4つの栄養を保護者の方々と共に、子ども達にた~くさん注入して参りましょう!
王栄幼稚園 園長より
コメントを残す