本日、地域の食改善8名の方々がお手伝いに来て下さり、熊本の郷土食『だご汁』を料理して食べました!
だご汁の味噌は、10月に自分たちで作ってねせていた味噌です☺
すいとん粉を使ったので、のばす時のベタベタ感が、なんとも言えない気持ちよさ💛
お出汁は、しいたけ。化学調味料をいっさい使わない、本物の味!
おかわり続出のお昼時でした🎵
人とのつながり、無農薬のお野菜、手作り味噌、お出汁はしいたけ。
これが本当食育だな・・・と感じます☺
さて、最後に今回のだご汁の材料をご紹介!
- さといも
- にんじん
- 鶏もも肉
- 白菜
- 南関あげ
- 乾燥しいたけ
- 大根
- ごぼう
- ねぎ
- 手作り味噌
- すいとん粉
ぜひ、ご家族の夕食の一品にいかがでしょうか🌟
コメントを残す