2019年 年間行事
3月25日(月) | ・一日入園(10:00) |
4月 9日(火) | ・始園式(10:00) |
10日(水) | ・入園式(10:00)(●)教師写真 |
11日(木) | ・光組午後保育開始 |
12日(金) | ・花組午後保育開始 |
16日(火) | ・桃・ひよこ組午後保育開始 |
17日(水) | ・誕生会 |
18日(木) | ・入園記念撮影 |
20日(土) | ・母の会総会(10:00)(●)(★) |
26日(金) | ・お見知り遠足(フードパル)(9:00)(●)(★) |
5月10日(金) | ・母の日集会(9:00) |
15日(水) | ・誕生会 |
22日(水) | ・内科検診(10:00) |
28日(火) | ・消防教室 |
28日(火) | ・母の会親睦会 |
29日(水) | ・歯科検診 |
6月 3日(月) | ・プール開き |
7日(金) | ・花の日集会 |
12日(水) | ・誕生会 |
16日(日) | ・父の日集会(13:00)(★) |
17日(月) | ・代休 |
21日(金) | ・第1回子育て支援日(15:00) |
23日(日) | ・パイプオルガンコンサート(★) |
26日(水) | ・たて割り保育 |
7月 2日(火) | ・プール写真 |
3日(水) | ・プール写真 |
5日(金) | ・第2回子育て支援日(15:00) |
10日(水) | ・誕生会 |
12日(金) | ・前期王栄幼稚園奨学金贈呈日 |
16日(火) | ・交通安全教室(10:00) |
17日(水) | ・消防教室 |
19日(金) | ・終園日 |
22日・23日(月)(火) | ・一泊保育(光組のみ)元気の森かじか |
8月1日2日5日 | ・夏期保育 |
5日(月) | ・誕生会 |
6日(火) | ・第3回子育て支援日(11:00) |
9月 2日(月) | ・始園式 |
13日(金) | ・敬老の日集会(9:00~)(★) |
17日(火) | ・消防教室 |
18日(水) | ・誕生会 |
10月12日(土) | ・運動会(10:00)(●)(★) |
16日(水) | ・誕生会 |
17日(木) | ・たて割り保育 |
25日(金) | ・午前保育 |
26日(土) | ・幼稚園バザー |
28日(月) | ・代休 |
11月 6日(水) | ・消防教室 |
15日(金) | ・製作展 |
15日(金) | ・幼児祝福集会 |
20日(水) | ・誕生会 |
22日(金) | ・収穫感謝集会 |
12月 3日(火) | ・おもちつき会 |
11日(水) | ・誕生会 |
18日(水) | ・クリスマス会(18:00~20:00)(●)(★) |
20日(金) | ・終園式 |
24日(火) | ・キャンドル集会、パイプオルガンコンサート(★) |
1月 7日(火) | ・始園式 |
21日(火) | ・人形劇鑑賞(第一回一日入園)新入園児第一回道具販売 |
22日(水) | ・誕生会 |
28日(火) | ・保育参観 |
30日(木) | ・消防教室 |
2月 4日(火) | ・第二回一日入園・第二回道具販売(13:00) |
12日(水) | ・誕生会 |
3月 3日(火) | ・ひなまつり会(10:00)(●)(★) |
5日(木) | ・消防教室 |
11日(水) | ・誕生会 |
13日(金) | ・おわかれ遠足(9:00) |
23日(月) | ・卒園式(10:00) |
24日(火) | ・終園式 |
- 卒園式・終園式は小学校行事日程に連動致します
- 働くお母さまにも絶対出席してほしい集会は(●)印です。
- 園庭を駐車場として開放する行事は(★)印です。この日程は、一応の目安です。必ず毎月の「王栄だより」でご確認下さいませ。
お見知り遠足
「みんなで遠足、楽しいな~」
「お弁当たくさんたべたよ」
一泊保育【夏のキャンプ】
林の中は不思議がいっぱい
たじまんから森のたくさんの事学んでます
「アスレチック、楽しい」
キャンプファイヤー
お休み前のワンポーズ
プール遊び
「ワニさん泳ぎ上手にできるかな?」
「おっとっとっと きをつけよう」
「バタ足、上手だね」
ボールあつめ
運動会
5歳児「カラフル・マスゲーム」
リレー対決
4歳児ダンス「ソーラン節」
3歳児ダンス「桃組天国」
製作展
満3歳児「おまつり」
3歳児「おさるのれっしゃ」
4歳児「ガリバーのぼうけん」
5歳児「びっくりゆうえんち」
クリスマス会
年長さんによります英語の歌「Silent night」
「Merry Christmas!!」
「聖劇の1コマ」
4歳児合奏「小さな世界」
メロディオン演奏「子犬のマーチ」
3歳児合奏「アブラハムの子」
「サンタさんありがとう」
おもちつき
「ぺったん ぺったん」
「おかあさんたちが まるめたおもち おいしかったな~!!」
ひなまつり会
5歳児「うみにぽっかりくじらじま」
5歳児「スイミー」
4歳児「うさぎとわにざめ」
4歳児「3びきのやぎとトロル」
3歳児「どうぞのいす」
3歳児「さんびきのこぶた」
満3歳児「てぶくろ」
卒園式
「園長先生から最後のお話」
卒園証書授与
一人一人卒園証書を頂きます
卒園生による お歌のプレゼント
絵画制作
運動遊び